こんにちは。MIMOです。
7月は本当に調子が悪くて、なかなか更新できずでした。
今日、久しぶりにブログを開いたら、20日以上経ってました。
わぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ってなったので、今日は少しだけ更新します。
私は、暑さにとっても弱いので、マジで7-9月は体もですが、メンタル的にも調子が悪いです。
ただ、ずっと気分落ち込んでいるわけではなく、時折りヤル気を出して、手芸をしたり、畑の雑草たちと戦っていました。
そして、最近ハマったのは、セミドライトマトを作る事です。
以前に、干し芋づくりをしたときに活躍した、「ソーラーフードドライヤー」を使ってます。
写真は加熱用のミニトマト…「シシリアンルージュ」という品種のトマトを干したものです。

日数的には3日間天日干しをしました。

3日間では、まだ中心部分は生な感じ・・・・!!
もうちょっと干したかったのですが、天気が悪くて干せなさそうだったので、保存のためオイル漬けにしてみました。

1つはドライトマトとオリーブオイルのみ。もう一つは、ドライトマト+オリーブオイル+ニンニク+鷹の爪にしました。
その後も、中玉トマトや普通の丸いミニトマトでも作ってみました。
やっぱり、干すと甘味が増して、味が濃くなります。
まだまだ、トマトが生っているので、もっといっぱい加工してみようと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント