変なタイトルですみません。
最近、ちょっと体の調子が悪くて、色々とブログに載せたいことがあったのに、全然できませんでした( ;∀;)
土曜日くらいから胸に何かを乗せられている様な苦しさがあって、しばらくするとよくなるという症状がありました。
横になっていても、症状が出るし、日曜日も同じ感じだったので、病院に行ってきました。
病院に行くまでは、心臓が原因だったら、狭心症とかかなぁとか、高血圧なのかなとか色々と考えていたのですが・・・
結果としては、心電図とかも取ったのですが、特に異常は無く、胸の苦しさは食道炎ではないかと言われ、胃薬をもらいました。
よかった(*’▽’)
心臓の裏側(背中側)に食道があるので、心臓じゃなくて食道が荒れても胸は苦しくなるみたいです。
今日もちょっと苦しい感じがするので、早く食道炎が治ってほしいです。
そして、今日、病院に行って驚いたのですが、めっちゃオシャレな病院でした。
近所の内科なのですが、リニューアルして新しく綺麗になったので初めて行ってみたのですが、オシャレなカフェみたいな待合室でした。
壁に沿ってカウンター席があり、そこで順番を待つ感じです。
見た目的にはオシャレで良いなと思ったのですが、実際に座ってみると、いちいち椅子を自分で動かさないといけない感じなので、ちょっと面倒くさいなと思いました。
それに、内科なので、お年寄りが多く来ていて、杖を突いている人とかは椅子を引いたりするのに苦労している感じでした。
ソファ席の方が良かったような気がする・・・。
あとは、病院のデジタル化が進んでました。
初診の問診も、QRコードを渡され、スマホで入力お願いしますと言われました。
おぉ、すごい!!
と私は感じたのですが、お年寄りとかはこのシステムで大丈夫なのかなとも思いました。
私以外に初診の人が居なかったので、他の人の様子は見れなかったのですが、大丈夫なのかなぁ・・?
この病院は、ネットで再診の予約も取れるようなのですが、診察待ちをしている時に「予約したいんだけど」と病院に来るお年寄りが3人もいました。(笑)
病院のデジタル化に、患者さんがついていくのは大変そうだなと感じた1日でした。
明日からは、調子が悪くない時を使って梅シロップを作ったりしたので、作り方なども更新したいと思います。
あと、ターバンや夏バッグのこともやらなきゃ~(*´Д`)
コメント